適当にver2

ねむい

JavaDayTokyo2014@品川[後編]

午後のテクニカルセッションが割とメインなので全スケジュール受講。
 

Java SE8時代のJavaEE7アプリケーション開発

日本Oracle寺田さん

・web socketでブラウザからLegoをコントロールするデモ
 ・これからは組み込みでも既存の知識が使えるよーって話。
ラムダ式書くのなれない人はNetBeensとかの補完を使うといいですよー
 ・ってのは結構便利そうだったけどこれに頼ると読めないエンジニアが産まれそう。自分は普通に書くから使わないからいんだけど。
・CompletableFutureで並行処理
 ・これは結構面白かった。ラムダと絡めると結構スッキリ書けそうだし。
SlideShareあった。
 

かんたんJavaEE

簡単すぎて聞く意味無い気がしたので途中退出して次のセッションの席取りに。。。
 

Java EE 7とJavaScript/HTML 5を使用したリッチ・クライアント開発について

OracleのReza Rahmanさん
・angular.jsとかJAX-RSでコーデイング例の紹介
 ・内容自体は面白いっちゃ面白いんだけど実装のレイヤー的にJavaである必要性が薄かったような。。。
 

J2EE世代からJava EE世代へ移行せよ

楽天の岩崎さん
・今までの歴史の振り返りとか
 ・一々昔のがひでぇとかの小話を挟んでくるのが面白かった
 ・そろそろ次に進みましょって話
・実際に移行する際のイメージ図
 ・StrutsベースのアプリからJSF2.2のアプリへの転換イメージ
  ・アクション処理とかの対比とかで説明分かりやすかった
 
この人はトークとして単純に面白かったので今後も見かけたら受講してきたい
 
 
前回のJavaDayはこれなかったからわかんないんだけど一昨年のJavaOneに比べると
実装に踏み込んだ内容が少ないのは無料イベントだからなのか、一昨年がJDK7とかJavaEE6とかのリリースしたばっかり(あるいは近々リリースする)新機能を紹介したかったからなのかよくわからない。
個人的には今年のイメージは概要8実装2ぐらいだったので概要6実装4ぐらいの方がよかったなーと思った。
まぁ受けてないセッションがガッツリやってたのかもしれないけど。